ご予約・お問合せ

ご予約、宿泊に関すること、ルートの状況など、何でもお問合せ下さい。

ご予約の場合は以下をお知らせください。

・宿泊予定日

・代表の方のお名前

・お電話番号

・合計のご人数と男女別の内訳

・夕食、朝食、お弁当の有無

・当日の行動予定

小屋の規模が小さく収容人数も限られますので、 少人数でもご予約をお願いいたします。

ご予約をキャンセルされる場合、ご到着が遅くなる可能性のある場合は、必ずお電話にてご連絡下さい。

ご連絡の際は、電話番号をよくお確かめになり、お掛け間違いのないようお願い申し上げます。

お問い合わせ先

お電話

090-7783-8067

営業期間外 10月中旬~6月下旬

現地電話

090-5686-0100

衛星電話・入山中・営業期間中 6月下旬~10月中旬

Fax

050-3153-3534

お電話での受付時間 8:00~19:00

登山道整備などで小屋を留守にすることがあります。つながらない場合はお時間を変えてお電話ください。

ファックスはご予約の可否につきまして必ず折り返しご連絡差し上げます。折り返しのご連絡がない場合はご予約が完了しておりません。

折り返しのご連絡がない場合は恐れ入りますがお電話にてご連絡下さい。

ご予約状況ついて
通信事情について

真砂沢ロッジ周辺は携帯電話は各社とも通信圏外となり、ご利用できません。

営業期間中、室堂から真砂沢ロッジへのルートでは、室堂から剱沢野営場付近までは 携帯電話(ドコモ、AU、ソフトバンク)での通信が可能です。 それより下部の剱沢のルート上ではほぼ通信不可能 になりますので、剱沢野営場までのところで連絡をお済ませ下さい。

黒部ダムからハシゴ谷乗越経由で真砂沢ロッジへ至るルートでは、ダムから 内蔵助谷出合までは所々でドコモが通話可能なポイントがあるようです。内蔵助谷出合からハシゴ谷乗越の間でも ピンポイントでつながることもあるようですが、場所、電波状態とも非常に不安定で確実ではありません。 こちらの ルートをご利用の場合は、なるべく黒部ダム周辺で連絡を済ませることをお勧めします。

小屋内では発電機運転中など電力供給がある場合は有料のWi-Fi環境がございます。詳細はKDDI社様の「山小屋Wi-Fi」でご確認下さい。

小屋には衛星電話がございますが、業務用となっております。緊急時以外はお取次ぎしておりません。

inserted by FC2 system